自分のこと 全部子どものせいにしていた私 外ではそれなりにやっているのに 会社ではそれなりにうまくやっている対人サービス業もできている なのに帰宅するとイライラ💢 それは子どもが言うこと聞かないから私の思うように動いてくれないから と、全て... 2022.01.24 自分のこと
勇気づけ あれもこれも終わらないから抜け出したい 落ち込む毎日から抜け出す方法 あれもこれも終わってない!!!😡毎日思いませんか?? しかし、あれもこれも終わらないと落ち込む毎日からは、すぐ抜け出せます😊 なぜかと言うと・・・ あれ... 2022.01.17 勇気づけ自分のこと
こどものこと 片付けなさい!より効いたのはこれ 「片付けなさい!」では片付けない 「片付けなさーい!」 って言いますよね。 リビングももちろんそうですが、子ども部屋も。子ども部屋なんて、アナタ(子ども)が使う部屋でしょ!?なんで私が片付けるの!? という... 2022.01.11 こどものこと勇気づけ
ライフオーガナイズ 自分の持ち物を見直した夏 子ども部屋作りにむけて 子ども部屋(息子の部屋)を用意するために、断捨離をすすめていました。 書類というか、勉強したものの資料が結構なボリュームを占めるようになってきたのですが、今手元に置いて置きたいものなので、自分の... 2021.09.01 ライフオーガナイズ
ライフオーガナイズ リビンクの模様替え 先日、リビングの模様替えをしました! リビングの現状 約14畳のリビングにある家具は ダイニングテーブルローテーブル椅子が4脚無印の体にフィットするクッションニトリのカラーボックス息子の学習机・ランドセル入れBOX娘のお... 2020.11.05 ライフオーガナイズ
ライフオーガナイズ 写真の整理、どうしていますか? 子どもが生まれると写真が増えますよね。自分が子どもの頃は、プリントした写真をアルバムに入れるという方法だけでしたが、今は色々な写真整理の方法があります。 いろいろ試した結果の我が家の写真整理をご紹介します。 なぜ写真を整理した... 2020.05.21 ライフオーガナイズ
ライフオーガナイズ 最近良く使うようになった部屋 在宅勤務とzoom 夫もたまに在宅勤務をするようになったこと、息子の習い事がzoomでの実施となったことから、普段あまり使っていなかった部屋が活躍しています。 将来の子供部屋と考えている部屋ですが、現在は夫の趣味部屋兼納戸とな... 2020.04.30 ライフオーガナイズ我が家のこと
日々のこと 先生おすすめの本から学ぶ 茶道の先生おすすめの本 茶道のお稽古もしばらくお休みなので、自宅でなにか練習を・・・と思っていたときに、ふと先生がおすすめしていた本があったことを思い出しました。 千家の歴史が物語になっていていいわよ〜とのこと。正直、学生時代... 2020.04.21 日々のこと
自分のこと はじめまして 自己紹介 7歳男子と2歳女子のアラフォー母です。時短勤務ワーママからパートタイマーワーママに変更。16年間転職もしつつ、社員として勤めていました。 仕事以外にも時間をつかってみたい、息子が小学校に入学するタイミングで正社員を辞... 2020.03.06 自分のこと