自分のこと ウィークネスフォビア(弱さ嫌悪)に気づいた日 ウィークネスフォビアとは こちらのtweetがきっかけでウィークネスフォビアという単語を知りました。 その後、「往復書簡 限界から始まる(上野千鶴子 / 著 鈴木涼美 / 著/幻冬舎)」でもこの言葉がでてきてびっく... 2021.10.31 自分のこと
勇気づけ 【開催報告】10月の勇気づけ勉強会 10月のテーマは「あたりまえの価値を再確認する」 あたりまえの価値。 コロナ禍であたりまえに出来ていたことができなくなり、気づいたことがたくさんありましたよね。それと同じく、日常はあたりまえと感じるけど、よいことで溢れ... 2021.10.22 勇気づけ
こどものこと 子どもは優れた観察者 ドライカース博士の言葉 ドライカース博士(アドラー亡き後、アドラー心理学をひろめた方です)「子どもは優れた観察者」というお話を聞きました。 アドラー心理学のライフスタイル形成に関する文章にでてくるそうです。 原典... 2021.10.09 こどものこと