ライフオーガナイズ 最近良く使うようになった部屋 在宅勤務とzoom 夫もたまに在宅勤務をするようになったこと、息子の習い事がzoomでの実施となったことから、普段あまり使っていなかった部屋が活躍しています。 将来の子供部屋と考えている部屋ですが、現在は夫の趣味部屋兼納戸とな... 2020.04.30 ライフオーガナイズ我が家のこと
我が家のこと 「近居」をしています! 近居とは? 義実家と「近居」をしています。 最近「同居」ではなく「近居」という言葉もわりとよく聞くようになったと思います。 「近居」とは、住居は異なるものの日常的な往来ができる範囲に居住することを指すもの「同居」ではなく... 2020.04.28 我が家のこと
こどものこと 自宅学習 〜小2男児の場合〜 2年生、なにを勉強する? 運動以外にも、取り組む課題が提示されたので助かります。ただ、「1年生のときのドリルをやる」というものがありました。・・・・・我が家、もう処分しちゃったよ!!!(笑)別のドリルやってるからいいことにします^^... 2020.04.24 こどものこと
こどものこと 運動不足解消法 〜2歳児編〜 2歳児も運動不足が気になる 自粛生活が続き、保育園も休園が続いています。(医療関係の方等のみの特別保育ですので、我が家はお休みしています) 2歳娘も外でお散歩するか、シャボン玉する等しかなく、保育園への往復の歩きもなく、外での... 2020.04.22 こどものこと
自分のこと 自分の意外な一面を発見 自粛生活、どうですか? お散歩にいったら、ママ友とばったり!久しぶりに会えてうれしい!!ちょっとだけ立ち話。仕事と家庭とのバランスが変化して疲れ気味、とのことでした。 たしかに。 ん?私は・・・? えーと、意外にこ... 2020.04.22 自分のこと
日々のこと 先生おすすめの本から学ぶ 茶道の先生おすすめの本 茶道のお稽古もしばらくお休みなので、自宅でなにか練習を・・・と思っていたときに、ふと先生がおすすめしていた本があったことを思い出しました。 千家の歴史が物語になっていていいわよ〜とのこと。正直、学生時代... 2020.04.21 日々のこと
自分のこと 運動不足解消法 〜アラフォー二児の母編〜 運動不足!! 保育園・学童が休園・休所のため、出勤日も激減。通園も通勤もなくなったので、運動量激減です・・・散歩にいき、公園で一緒に遊ぶとしても、天気が悪いと一日2000歩も歩かない日も出てきてしまいました。 一日8000歩〜... 2020.04.18 自分のこと
こどものこと 運動不足解消法 〜こども(小2)編〜 外出自粛と自宅保育での課題 外出自粛と自宅保育で色々課題はありますが、我が家では「運動」が一番課題です。 勉強は教材もあるし、小学校2年生だったらまだ自分が理解している内容が教科書に載っているので、どうにかこうにか内容を説明す... 2020.04.15 こどものこと日々のこと
日々のこと もう怒ってない? 「もうおこってないの?」 目覚めた娘が発した第一声・・・・前日夜中にオムツから溢れて布団類全部が濡れてしまい、眠りを中断されるわ、全て洗濯だわでプリプリしながら着替えさせて寝かしつけたのを覚えてたようです。そんなに怒ってるつもりはな... 2020.04.12 日々のこと
日々のこと 電子レンジを買い替えました 13年使った電子レンジ 結婚初期から使用していた電子レンジを買い替えました。ターンテーブルのレンジとオーブンのシンプルなもの。こんなに使うとは思っていませんでした。途中1回リコールで修理してもらいましたが、特に不調になることもなく活... 2020.04.06 日々のこと